Kazu

Kazu

オンラインカメラショップ店長|写真撮影|動画制作|ホームページ制作|福岡県在住|41歳|35都道府県訪問|美味しいものを食べていれば幸せ

「旅」と「カメラ」をテーマに実体験を元にした記事を書いてます

料理を美味しそうに撮る初心者向け写真講座

料理を美味しそうに撮る写真講座@オーシャンズ【福岡県福津市】

料理が美味しそうだったから写真を撮ったら いま一つパッとしない、あまり美味しそうに見えない。 そういう事はないですか? 実は料理の写真を撮るときは 美味しそうな写真にするための ちょっとしたコツがあります。 例えばインスタグラムの写真で 同じお店の同じ料理でも 撮っている人によって印象が全く違いますよね。 それは別のメニューなのではないかと感じるほどに。 撮影に使っているカメラの違いもあるとは思いますが、 実は撮影のコツを知っているかどうかが 違いの大きな要因です。 今回、料理写真を美味しそうに撮る方法に ...

生ハム・サラミの盛り合わせ

【福岡県】どらご(福津市)に初訪問|食べたメニューを写真で紹介

こんにちは、Kazuです。 福岡県福津市の人気バー「norton」で飲んだ帰りに、おしゃれな外観の気になるお店を見つけました。 これまで見た事なかったので、調べてみたら2024年4月オープン。 店名は「どらご(drago)」、カジュアルイタリアンのお店です。 その日はお腹いっぱいだったので、後日、仕事仲間と予約をして行ってきました。 この記事ではどらごについて、実際に食べたもののレビュー、メニュー、アクセス、営業時間などの情報をご紹介します。 口コミの1つとして参考になれば幸いです! どらごで食べたものを ...

オンラインコミュニティ旅とカメラ

オンラインコミュニティ おでかけ部

[myasp_nonmember]こちらはオンラインコミュニティ「おでかけ部」のメンバー向けページです。 コミュニティの詳細および申し込みは以下のページをご覧ください。 オンラインコミュニティ おでかけ部について [/myasp_nonmember] 最新情報 2024年12月1日 オンラインコミュニティ「おでかけ部」 設立 イベント 募集中および過去のイベント情報を掲載しています。 オフ会等 撮影講座 撮影ツアー 準備中 準備中 準備中 おでかけ Discordに投稿いただいた情報および管理人撮影の情報 ...

福津めん鯛丼

【漁師めし来進様】駅長対抗2024 ご当地丼総選挙用の写真撮影

福岡県福津市の飲食店「漁師めし来進」様より、JR九州主催のイベント「駅長対抗2024 ご当地丼総選挙」にエントリーする際に使用する写真の撮影をご依頼いただきました。 撮影した写真を数枚ご紹介させていただきます(来進様より公開許可をいただいています)。 撮影写真 撮影をご依頼いただいたのは、イベント用に新たに考案された「福津めん鯛丼」です。 オリジナルのタレが絡んだ鯛の上に明太子が丸ごと1本乗った、贅沢な丼です。 (撮影後にプライベートで食べに行きましたが、お刺身と明太子の相性が思っていた以上に良く驚きまし ...

南部食堂の日替わりランチ

【福岡県】福津市の南部食堂でランチしてきた!ボリュームがあって野菜も美味しい

こんにちは、Kazuです。 福津市のJR福間駅近くでランチをしようとぶらぶらしていたら気になるお店を発見。 その名も南部食堂 以前は昔ながらの定食屋だったと思うのですが、いつの間にかおしゃれなお店に変わっていました。 この記事では南部食堂について、実際に食べたもののレビュー、メニュー、アクセス、営業時間などの情報をお伝えします。 口コミの1つとして参考になれば幸いです。 南部食堂の日替わり(生姜焼き)をレビュー 他にも気になるメニューはありましたが、今回は日替わりランチにしてみました。 この日の内容は生姜 ...

ISO感度設定

カメラでのISO感度の設定を解説!キャノン ニコン ソニーなど

カメラを使い始めると必ず聞くキーワードである「ISO感度」 オート撮影であれば、特に気にしなくてもカメラが自動で設定してくれますが、撮影シーンによってはノイズで写真がザラザラになってしまったりします。 ISO感度について知ることで回避できることもあるので、この記事ではISO感度についての簡単な解説と、各メーカーでの設定方法についてお伝えします。 そもそもISO感度とは? ISO感度は、デジタルカメラにおける重要な設定の一つで、センサーが光を受け取る感度を示します。 F値やシャッタースピードと合わせて、写真 ...

博多ほたるの刺身盛り合わせ

【福岡県】博多ほたる西中洲本店に行ってきた|食べたメニューや予約についても紹介

こんにちは、Kazuです。 地元で飲むことが多いので、たまには都会に行ってみようと西中洲にある博多ほたるへ。 3度目の訪問ですが、どの料理も美味しく、初訪問の友人達も喜んでいました。 この記事では博多ほたる西中洲本店について、実際に食べたメニューのレビュー、予約方法、営業時間などの情報をお伝えします! 博多ほたるで食べたメニューを紹介 こちらが今回食べた全メニューです。 詳細な名称は覚えてないですが、上から順に以下のようなものです。 食べたメニュー ・お刺身盛り合わせ(ごまさば付き) ・ポテトサラダ ・牛 ...

りた

【福岡県】糸島のオーガニックカフェ「りた」でかき氷|わかまつ農園さんが運営

こんにちは、Kazuです。 先日、福岡県の糸島市で友人たちと紫陽花の撮影をしてきました。 6月でしたが30℃を超える猛暑で、終わる頃には身体もカラカラ。 これはかき氷食べるしかない!と糸島在住の方に勧めていただいた「お菓子と暮らしの物 りた」さんに行ってきました。 この記事では、りたについて実際に食べたもののレビュー、お店の紹介、アクセス、営業時間などについてお伝えします。 りたの「農園の白熊」をレビュー こちらがりたの農園の白熊です。 練乳ベースのかき氷で、ちょうど良い甘さで最後までサッパリ食べることが ...

カメラの露出補正

カメラの露出補正とは?CanonやSonyでの使い方も紹介

PモードやAモードなどのオートモードで撮影していて、人の顔が暗くなってしまう、空が白飛びしてしまう、といった悩みはないでしょうか。 カメラは被写体の明るさを測定して自動でちょうどいい明るさにしてくれますが、カメラが考える「ちょうどいい」が撮影者と違うことは少なくありません。 そういった場合は、露出補正という機能を使って、撮影者が望んでいる明るさをカメラに伝えることができます。 この記事では、露出補正についての解説と、メーカーごとの設定方法、使われることが多い撮影シーンについてご紹介します! 露出補正とは? ...