Kazu
オンラインカメラショップ店長|写真撮影|動画制作|ホームページ制作|福岡県在住|41歳|35都道府県訪問|美味しいものを食べていれば幸せ
「旅」と「カメラ」をテーマに実体験を元にした記事を書いてます
〜 Enjoy the Earth 〜
※2020年撮影時の記録です 大分県の別府市に家族で旅行した際に、近くのビーチから日の出の撮影をしました。 別府にはいくつか日の出スポットがあると思いますが、今回行ったのは「スパビーチ」です。 ホテルから近かったことと、駐車場の目の前が砂浜で便利そうだったことで、この場所を選びました。 この記事では実際に撮影した写真の紹介と、撮影した場所についてお伝えします! 別府での日の出写真 もうすぐ日が昇るというタイミングです。 私たち以外にも、10人程度の方が日の出を見に来ていました。 太陽が顔を出しました。 こ ...
大好きなカフェでスイーツを注文、 美味しそうだったから写真を撮ったら いま一つパッとしない。 そういう事はないですか? 実はカフェスイーツの写真を撮るときは 美味しそうな写真にするための ちょっとしたコツがあります。 例えばインスタグラムの写真で 同じお店の同じスイーツでも 撮っている人によって印象が全く違いますよね。 それは別のメニューなのではないかと感じるほどに。 撮影に使っているカメラの違いもあるとは思いますが、 実は撮影のコツを知っているかどうかが 違いの大きな要因です。 今回、カフェスイーツの写 ...
鹿児島県の頴娃町(えいちょう)に家族で旅行した際に、近くの海岸で日の出の撮影をしました。 その海岸には「ライオン岩」というライオンの形をした岩(そのままか)があり、後ろには開聞岳も見えるという好撮影スポット。 雲が多く小雨でしたが、それがむしろ好きな写真となりました。 ライオン岩は宮崎や山口、青森など様々な場所にあるようですが、ネット検索で他の場所の写真を見た限りでは、頴娃町のライオン岩はクオリティ高めのように感じます。 この記事では実際に撮影した写真と、撮影した場所についてお伝えします! 頴娃町(えいち ...
宮崎県に家族で旅行した際に、青島近くの海岸で日の出の撮影をしました。ホテルの目の前が海という、撮影にとても恵まれたロケーション。寝ている子供を起こさないようこっそり一人抜け出しての撮影です。 今回は「写真」と「タイムラプス動画」を撮ってきたのでそれらの紹介と、撮影したスポットについてお伝えします! 青島(宮崎)での日の出の写真 まずは写真から。 目の前に見えるのが青島です。島の左付近の空がうっすらオレンジがかっているのが見えます。 この日は雲が多く、日の出が見えるか微妙でしたが、せっかく早起きしたので待つ ...
※こちらは2021年の記録です 宮古島に旅行した際に池間大橋の全体を撮影できるスポットを見つけました。 この記事では実際に撮影した写真と、撮影した場所についてお伝えします! 撮影した池間大橋の写真 早速ですが私が撮影した写真を紹介します。 この日は雲が多く、海に影が落ちてしまっていますが、そのぶん空の景色が好きだったので空を多めに入れてみました。 宮古島について最初に見た海がここだったので、その綺麗さにとても興奮したのを覚えています。そしてこの宮古島旅行を通して、ここが一番きれいでした(天気の関係もありま ...
こんにちは!Kazuです。 家族で宮古島に旅行した際、夕食に困りました。計画を立てるときに食事のことは考えておらず、お店の少ない島の東側にしたからだと思います。スマホで検索したり現地でもらったパンフレットを見る中で、何とか見つけたのが今回紹介するおふくろ亭です。 結果的にはとても良いお店だったので、夜どこで食べたらいいか分からない、宮古島でご当地グルメを食べたいという方には、参考になるのではと思います。 この記事ではおふくろ亭についてアクセス、営業時間、メニュー、予約等の情報をお伝えします! おふくろ亭の ...
※こちらは2021年の記録です 宮古島に旅行した際に水中撮影をしたいと思い、人気のシュノーケリングスポットである新城海岸(あらぐすくかいがん)に行ってきました。 この記事では実際に撮影した写真と、新城海岸についての情報をお伝えします! 新城海岸で撮影した水中写真 早速ですが私が撮影した写真を紹介します。 「写真」と言いましたが、実は今回、動画を撮影するために行きました。ですが台風が近づいていたことで海面が荒れていて、ブレがひどく動画としては使えず。ここで紹介する写真は、全て動画から切り出したものです。 新 ...
川下りやうなぎで有名な福岡の観光地「柳川」で、ドローンを使って空撮してきました。観光スポットとして有名な御花や、柳川のうなぎ屋の中でも人気がある若松屋さんが見えます。 この日はポツポツ雨の後の撮影で、雲は残っていましたが遠くまではっきりと見えていました。上空の映像では長崎県の雲仙岳もうっすらと確認できます。 柳川でドローン空撮した映像 https://www.youtube.com/watch?v=OrGODQXx8hw&feature=youtu.be 撮影で使用した機材 今回の撮影で使用したド ...
カメラはどうやって保管するのがいいの? 初めてカメラを買った初心者の方は まずこれが困るんじゃないでしょうか。 高価な製品ですので できれば長持ちさせたいですよね。 この記事では自宅での カメラの保管方法について解説します。 実際に私が3年以上やっていて 全くトラブルが発生しなかった方法をお伝えしますので 参考にされてみてください。 3年以上ノートラブルのカメラ保管方法 最初に私がやっている保管方法を紹介してから 一般的なお話をしていきます。 私が使っているのは以下の製品です。 ・ナカバヤシ ドライボ ...