• 旅
    • 旅行記
    • 撮影記
    • グルメ
    • 温泉
    • 宿泊
  • カメラ
    • カメラの基礎
    • 写真
      • 撮影テクニック
    • 機材
      • メモリーカード
      • メンテナンス
  • Works
    • 写真撮影
    • 動画制作
    • セミナー
  • このブログについて

旅とカメラ

  • 旅
    • 旅行記
    • 撮影記
    • グルメ
    • 温泉
    • 宿泊
  • カメラ
    • カメラの基礎
    • 写真
      • 撮影テクニック
    • 機材
      • メモリーカード
      • メンテナンス
  • Works
    • 写真撮影
    • 動画制作
    • セミナー
  • このブログについて
  1. HOME >
  2. 星

星

星の軌跡

撮影テクニック

星の軌跡の撮影方法を解説!時間などの設定やアプリの使い方も

星の軌跡(スタートレイル)はどうやって撮影するんですか? という質問をいただきました。 軌跡を撮影するためには、 星を撮影する方法 連続で写真を撮る方法(インターバル撮影) 連続で撮影した写真から1枚の軌跡写真を作る方法 といった3つの知識が必要になります。 上の2つは別の記事で解説しているので、この記事ではそれらを引用しながら、「連続で撮影した写真から1枚の軌跡写真を作る方法」を解説していきます! 星を撮影する方法 カメラ初心者の方向けに、星空を撮影する方法を以下の記事で解説しました。 できるだけ今持っ ...

インターバル撮影

撮影テクニック

ソニーのミラーレス一眼でインターバル撮影する設定を解説

「タイムラプス」や「インターバル撮影」という言葉を聞いたけど、それが何かよく分からない そういった方がこちらの記事を読んでくださっているんじゃないかと思います。 最近のSonyのミラーレス一眼では、別売のシャッターリモコンや外部アプリを使わなくても、カメラ単体でインターバル撮影ができるようになっています。 この記事では、インターバル撮影とは何か?というところから、実際にソニーのミラーレスで設定する方法まで解説します。 インターバル撮影とは インターバル撮影は、予め設定した時間間隔で、設定した枚数を撮影する ...

星景写真

撮影テクニック

一眼レフカメラで星空撮影する設定方法!初心者向けに解説

「一眼レフやミラーレスを買ったけど、星空撮影をするやり方が全然分からない!」 そういう声を聞いたので、基本の撮影方法を解説したいと思います。 今回の記事の内容を実践すれば、上の写真のような星空を撮影することができます。 分かりやすいようにいくつかの項目に分けて、順に説明していきます。 それではいきましょう〜 星空撮影に必要な機材 まず最低限必要な機材は「カメラ」「レンズ」「三脚」の3つです。 これらがあれば、とりあえず星空の撮影ができます。 三脚が必要なのは、星空撮影では数秒から数十秒の間シャッターを切る ...

記事を検索

プロフィールヘッダー
Kazu

Kazu

オンラインカメラショップ店長|写真撮影|動画制作|ホームページ制作|福岡県在住|42歳|35都道府県訪問|美味しいものを食べていれば幸せ

「旅」と「カメラ」をテーマに実体験を元にした記事を書いてます

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

旅とカメラ

© 2025 旅とカメラ