USAMI食堂のたち重

グルメ

【大分県】USAMI食堂のランチをレビュー|臼杵石仏入り口にあり便利

こんにちは、Kazuです。


先日、大分県臼杵市にある国宝「臼杵石仏(うすきせきぶつ)」を観に行ってきました。

その際、ランチで利用したのが今回紹介するお店「USAMI食堂(うさみしょくどう)」


ランチできるお店を探していたら、臼杵石仏の入り口にあって、駐車場も共用なので便利という理由でここを選択。

こういう観光地のお店って個人的にあまり期待できないと思っているんですが、いい意味で裏切られました。


この記事ではUSAMI食堂について、実際に食べたもののレビュー、ランチメニュー、営業時間などの情報をお伝えします。

USAMI食堂について

USAMI食堂

大分県臼杵市、国宝・臼杵石仏のすぐそばに佇む「USAMI食堂」(旧・郷膳うさ味)

以前は観光の拠点として「石仏観光センター」として親しまれてきたこの建物は、創業100年を迎えた節目にあわせて社名を「うすき皿山」に変更され、現在は「うすき皿山 うさ味食堂」として新たな魅力を発信しています。

地元の食材を活かした郷土料理を楽しめるだけでなく、歴史ある石仏巡りの合間に訪れる、旅のひとときにぴったりのスポットです。

USAMI食堂

USAMI食堂のたち重をレビュー

USAMI食堂のたち重とだんご汁

他にも気になるメニューはありましたが、初めてみたたち重にしてみました。

臼杵産一本釣りの太刀魚の蒲焼がドーンとのってます。

セットの味噌汁を400円でだんご汁に変更できたのでやってみました。


USAMI食堂のたち重

一見、うな重を意識してるのかなと思ったんですが、味は完全に太刀魚。

タレもうな重のような甘めのものではなく、しっかり味でご飯が進みました。

薬味のゆずごしょうとの相性もよかったです。


USAMI食堂のだんご汁

だんご汁は、かなり上品な味付け。

でも子供の頃食べていたような懐かしさもあり、だんごも手作り感があって好みでした。

これ、単品でもっと食べたかったな。


USAMI食堂のたち重

余談ですが、今回食べたたち重、おおいたB級グルメNo.1決定戦で準グランプリを受賞したようです。

地元産の太刀魚と醤油が使われていて、臼杵の名物と呼んでもいいんじゃないですかね。


USAMI食堂のメニューを紹介

USAMI食堂のメニュー
USAMI食堂のメニュー

こちらがUSAMI食堂のランチニューです。

ランチセットとしては

・とり天定食

・季節のごはん

・たち重

の3種類がありました。

個人的にはうすき産の野菜が使われていそうな季節のごはんランチも気になるので、また石仏を観にきたいときには寄ってみたいなと。

だんご汁も美味しかったので、単品も気になっています。


コーヒーやソフトクリームといったカフェメニューもあるので、石仏鑑賞後のちょっとした休憩で利用するのも良さそうです。


USAMI食堂のアクセス/営業時間/駐車場について

USAMI食堂

店舗情報(情報確認日:2025年9月)

所在地大分県臼杵市深田833-5
営業時間11:00-15:00(14:30 L.O.)
定休日月,火曜日
電話番号
支払い方法現金,PayPay
駐車場あり

さいごに

この記事では国宝臼杵石仏すぐそばにあるUSAMI食堂についてお伝えしました。

地元産の食材が使われた美味しいランチメニューは、石仏鑑賞前の腹ごしらえにピッタリ(けっこう歩きますから)。

合わせて鑑賞後の休憩場所としてもおすすめです。

ぜひ臼杵を観光される際のランチ候補に加えてみてください。


それでは!

もっとグルメ&観光情報を見たい方へ!

旅先で出会った美味しいものや、観光の記録をInstagramでも発信中!

「次はどこ行こう?」と思った時のヒントが見つかるかもしれません。

▶ Instagramを見る(@travel_with.camera)
  • この記事を書いた人
Kazu

Kazu

オンラインカメラショップ店長|写真撮影|動画制作|ホームページ制作|福岡県在住|42歳|35都道府県訪問|美味しいものを食べていれば幸せ

「旅」と「カメラ」をテーマに実体験を元にした記事を書いてます

-グルメ
-, , ,