• 旅
    • 旅行記
    • 撮影記
    • グルメ
    • 温泉
    • 宿泊
  • カメラ
    • カメラの基礎
    • 写真
      • 撮影テクニック
    • 機材
      • メモリーカード
      • メンテナンス
  • Works
    • 写真撮影
    • 動画制作
    • セミナー
  • このブログについて

旅とカメラ

  • 旅
    • 旅行記
    • 撮影記
    • グルメ
    • 温泉
    • 宿泊
  • カメラ
    • カメラの基礎
    • 写真
      • 撮影テクニック
    • 機材
      • メモリーカード
      • メンテナンス
  • Works
    • 写真撮影
    • 動画制作
    • セミナー
  • このブログについて
  1. 旅とカメラ HOME >
  2. 旅 >

旅

チキンオッテの韓国チキンとキンパとトッポギ

グルメ

【福岡県】チキンオッテ(福津市)で韓国フライドチキン!メニューを紹介

こんにちは、Kazuです。 韓国料理、流行ってますよね。 流行に乗るのは好きじゃなくてわざわざ食べにいくことはなかったんですが、自宅近くにお店ができたので行ってみました。 店名はChicken-Otte(チキンオッテ) お店の方に意味を聞いたところ、日本語では「チキンどう?」となるそうです。 1回だけのつもりが、美味しくて何度も通い、ついに顔を覚えられました。 この記事ではチキンオッテについて 実際に食べたものの紹介、メニュー、アクセス、営業時間などの情報をお伝えします。 Chicken-Otte(チキン ...

やきとり陽のとりかわ

グルメ

【福岡県】やきとり陽(福津市)のおすすめメニューを紹介!持ち帰り情報も

こんにちは、Kazuです。 福津で飲むとしたらどこがいいですかね?と地元の人に聞くと、高確率で名前が挙がっていた「やきとり陽(よう)」 ちょっと駅前から離れていることもあってなかなか行けていなかったんですが、今回ようやく福津の飲み仲間と行けました。 どの料理もクオリティが高く、福津ではここでしか食べられないようなメニューもあり、なぜもっと早く来なかったんだと後悔してます。 この記事ではやきとり陽について 実際に食べたものの紹介、メニュー、アクセス、営業時間などの情報をお伝えします。 やきとり陽で食べたもの ...

島豚家の特製炙り島豚そば

グルメ

【沖縄県】島豚家(本部町)で沖縄そば!メニューを紹介|炙りソーキが大迫力

こんにちは、Kazuです。 備瀬のフクギ並木から古宇利島に移動しながらランチできるお店を探しているときに、偶然出会った沖縄そばのお店「島豚家」 前情報は0でしたが、インパクトのあるソーキそばを食べることができて、完全に当たりでした。 この記事では島豚家について 実際に食べたもののレビュー、メニュー、アクセス、営業時間などの情報をお伝えします。 島豚家の炙りあぐーソーキそばをレビュー こちらが島豚家の「炙りあぐーソーキそば」です。 これまで食べたどのソーキよりも巨大で、インパクトが強かったです。 食べた印象 ...

ネモフィラ

撮影記

【福岡県】海の中道海浜公園でネモフィラを撮影!チューリップもギリギリ

2023年4月17日に家族で海の中道海浜公園に行ってきました! 目的はネモフィラの鑑賞。 天気が良くお出かけ日和だったので、たくさんの人で賑わってました。 それでは実際に撮影した写真を載せていきます! 海の中道海浜公園のネモフィラの写真 ちょうど見頃で、一面にネモフィラが咲き乱れていました。 ネモフィラは寄ったら小さな花がかわいいし、引いても青い絨毯のようで絵になります。 以前コスモスを見に行った際、お昼時で空いていたので、今回もそれを狙っていってみました。 ですが、ちょうど見頃だったからか、多くの人が撮 ...

古賀 一麺庵のつけ麺

グルメ

【福岡県】古賀 一麺庵で本格つけ麺!メニューを紹介♪ラーメンもうまい

こんにちは、Kazuです。   今回は福岡県古賀市にあるつけ麺のお店「一麺庵(いちめんあん)」をご紹介します。 関東から福岡に引っ越してきてずっと感じていましたが、ラーメンのお店は多いけどつけ麺がメインのお店はほとんど無いんですよね。 と思ってたら住んでる福津市のすぐ隣である古賀市に、つけ麺専門店ができていました! しかも、関東のつけ麺店で修行された方が2019年にオープンしたお店ということで、期待して行ってきました。   この記事では古賀 一麺庵について 実際に食べたもののレビュー、メニュー、アクセス、 ...

海の中道海浜公園のコスモス

撮影記

【福岡県】海の中道海浜公園でコスモスを撮影!コキアも見頃だった?

2022年10月19日に家族で海の中道海浜公園に行ってきました! 目的はコスモスとコキアの鑑賞。 少し雲が多めで陽が陰ることもありましたが、人も比較的少なくて、ゆっくり見て回ることができました。 見頃より、ちょっとタイミングが遅かったのかもしれません。 それでは実際に撮影した写真を載せていきます~ 海の中道海浜公園のコスモスの写真 なかなか良いタイミングで行けた気がします。 丁度お昼時だったのもあってか、人が少なくて撮影しやすかったです。 1時間ほどしたら人が増えてきたので、撮影目的であれば平日の午前から ...

村の下のざるそば

グルメ

【福岡県】神社そば 村の下のメニューや営業時間について!水巻町の有名蕎麦屋さん

こんにちは!Kazuです。 福岡県の水巻町にドライブした際 ふいに蕎麦が食べたくなりランチで行きました。 後で知ったのですがこのあたりでは有名店だったようで 平日でしたが私たちが入店後にはほぼ満席になっていました。 この記事では神社そば 村の下について アクセス、営業時間、メニュー等の情報をお伝えします! 神社そば 村の下はどんなお店? 村の下の特徴は 何といっても古民家をリフォームされた建物だと思います。 蕎麦のイメージとぴったりですね。 庭園も整えられていて 室内からも楽しむことができます。 &nbs ...

周南の工場夜景

撮影記

【山口県】周南市の晴海親水公園で工場夜景を撮影!山口県の夜景スポット

山口県の岩国市、周南市、山口市、宇部市と家族で旅行した際に、周南市の徳山駅近くに宿泊して、工場夜景を撮影してきました。 周南市の工場夜景は、フォトコンテストが開催されるほど有名で、公式にいくつか撮影スポットが挙げられていました。 今回はその中の「晴海親水公園」で撮影してきましたので、撮った写真の紹介と、撮影場所についてお伝えします! 周南市 工場夜景の写真 工場夜景を撮影するのはこの時が初めてだったのですが、公式に撮影スポットとされてるだけあって、とても撮影しやすいスポットでした。私のように工場夜景初心者 ...

別府の日の出

撮影記

【大分県】別府のスパビーチで日の出を撮影!おすすめのスポット

※2020年撮影時の記録です 大分県の別府市に家族で旅行した際に、近くのビーチから日の出の撮影をしました。 別府にはいくつか日の出スポットがあると思いますが、今回行ったのは「スパビーチ」です。 ホテルから近かったことと、駐車場の目の前が砂浜で便利そうだったことで、この場所を選びました。 この記事では実際に撮影した写真の紹介と、撮影した場所についてお伝えします! 別府での日の出写真 もうすぐ日が昇るというタイミングです。 私たち以外にも、10人程度の方が日の出を見に来ていました。 太陽が顔を出しました。 こ ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 9 Next »

記事を検索

プロフィールヘッダー
Kazu

Kazu

オンラインカメラショップ店長|写真撮影|動画制作|ホームページ制作|福岡県在住|42歳|35都道府県訪問|美味しいものを食べていれば幸せ

「旅」と「カメラ」をテーマに実体験を元にした記事を書いてます

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

旅とカメラ

© 2025 旅とカメラ